理事長挨拶

私どもは、すべてに患者・家族第一主義を貫いており、「思いやりゆきとどいた患者サービス」を一貫して理念に掲げ、「人の身になった考え、相手の気持ちになったサービス」を実践しております。患者様とのお付き合いは、人格を重んじ、直接話しかけて、そのときの「声」「表情」「身ぶり」から、患者様のご要望をお聴きし、できるだけその意思に沿うように配慮させていただきます。
当院は、2002年に内科・リハビリテーション科100床で開院し、急性期治療を終了された方が日常生活に必要なリハビリテーション等を中心とした機能訓練と長期療養生活を送りながら、医療と介護を同時に提供する病院です。
現在、磐田市はもちろん浜松市、袋井市内の急性期病院との連携も進んでおり、将来にわたって皆様のお役に立てるよう準備を整えております。
スタッフ一同、真心をこめて患者様の立場に立った医療サービスをご提供すべく努力を続けてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
沿革
- 名称
- 医療法人社団 澄明会 磐南中央病院
- 所在地
- 静岡県磐田市気子島978番地
- 沿革
- 1982年 1月朝比奈医院開業
- 1989年10月医療法人社団澄明会 設立 朝比奈紀久雄氏が理事長に就任
- 2002年 9月磐南中央病院 開業
院長 水谷哲郎氏が就任
鉄筋コンクリート4階建 療養病棟開設 100床 - 2021年 4月理事長兼院長 内野順治氏就任
- 2021年 6月副院長 阿部包愛氏就任